
さあ、職場には乳がんになったことを伝えましたが、
 家族にどう知らせたらいいのか悩み、息子にもまだ話していませんでした。
ただ具合が悪く、下手すれば命の危険もあるとだけ伝えていました。
 この時点でも、うちののほほん息子は、特にショックを受けることもなく(見た目では)進路も決められずにいるのです。
もう一緒に住んでいるから隠せないと観念し、
 休み前の夜の海にドライブ。そこで全て打ち明けました。
 彼にとっては、実の父親も胃がんにかかっている状態なので二重苦です。
でも息子泣きませんでした。我慢していたのか、
 ただ現実が受け止められなかったのかわかりません。
あとは私の両親と弟です。
 両親も離婚していましたので、母と弟が近くで暮らしています。
 父は新しい家庭を築いて暮らしています。
 ただ両親とも持病があり、特に父は身体も気持ちも弱くなっているので
 私の乳がんは伝えられませんでした。
たぶん2人とも病名を聞いたら毎日泣いて暮らします。
弟にはかわいそうですが全て打ち明けました。
 母の老後の面倒がもしかしたら看られないことが気がかりでしたから。
 母親に乳がんのことを伝えない方が良い!と弟も同じ意見でした。
 これで両親には隠し通す決心がついたのです。
でも怪我の功名とでも言うのでしょうか
 それまで喧嘩ばかりだった弟がとてもやさしく協力的になりました。
 他の親類にも何も話していません。
 もう死にそうーとなってからでいいと思っています。
神様、うそつきの私をお許しください。
ここまで読んでくださった あなたに感謝。<(_ _)>




