さあ、抗がん剤治療を決心した私。
まず、職場用のフルウィッグ探しです。
条件は
- あまり高価でないこと
- 今までの髪型から、さほど違和感ないこと(職場でも浮かない)
この2点にしぼって探しました。
でも差し迫る脱毛にあまり猶予はありません。
個人差はありますが、抗がん剤が始まって2,3週間で脱毛が始まるそうです。
手っ取り早く見つけられたのは、病院にあったパンフレット。
有名どころの会社は・・・金額の桁が違うので手が出ません。
その中で私が選んだのが、本体価格3,4万円で購入できる
★Story ストーリー★という医療用フルウィッグ。ヘアダイレクト 楽天市場店
(写真は新品時では無いので、使い古し感ごめんなさい)
医療用ウィッグを選んだわけは、脱毛後の頭皮は敏感になっているので、通常のファッションウィッグでは肌触りが心配だったこと。そもそもつるっぱげになるので、髪の分け目が網目で透けて見える心配があったからです。
セミロングだった私は、同じようなスタイル・髪色のもの選びました。人工毛・人毛ミックスでドライヤー・ヘアアイロンもOKです。【2020年5月追記 新商品になったようですので差し替えました。私の感想は旧タイプのものです。】
| 
 | 
で、かぶってみた感想は・・・ 100%総手植えでつむじも自然。分け目も人工肌がついているので問題ありません。
頭まわりのサイズが思ったより小さかったこと。うちの家系、頭でっかちなのですけれど・・
Sサイズでした。後頭部にアジャスターが付いているので大きさの調節はできますが
風邪の強い日や自転車に乗っていてウィッグがすっ飛んだら笑えません。
(もしサイズ等合わなくとも、返品送料+手数料で交換が可能だそうです。)
また、もともと髪質が猫っ毛で毛量少ない私には
急に増えている感じが否めませんでした。でも年齢より若く見えます。(∩_∩)
手で頭を撫でられても大丈夫です。変なテカリもなく色合いも自然です。
肌触りも問題なく、風の強い日も大丈夫でした。
重さもさほど気になりませんでしたが、
ただ1点私に合わなかったのは、
内側についていた留めピンと後頭部下にあったアジャスターの部品でした。
下の写真はすでに外してあります。
勤務中ずっとかぶりっぱなしでしたから、インナーキャップをかぶっていても、
そのピンが当たる頭皮が真っ赤になりました。
しかたなく、留めピンの縫い付けを外しました。
アジャスターも外して、ウィッグの大きさをちょうど良い位置で縫い付けました。
この後、何も問題なく活躍してくれたウィッグ1号です。
長くなりましたので次回に続きます。
ここまで読んでくださった あなたに感謝。<(_ _)>


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/138b1224.80e19f08.138b1225.7222ce8d/?me_id=1227987&item_id=10000415&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhairdirect%2Fcabinet%2Fstory%2Fimgrc0068825579.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhairdirect%2Fcabinet%2Fstory%2Fimgrc0068825579.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)




